楽々お節と年始のこと
今年は息子の先輩の店「一よし」で
お節を調達
お二人様にちょうどいい感じ
料理も手が込んでいて美味でした
お酒にもワインにも合う感じ!(^^)!
特に黒豆
味付けがめっちゃ好みでした
旦那の一押しはズワイガニの出汁巻き
もちろんほかの料理もおいしくて
いつも買ったお節は半分以上残ってしまっていたのだけれど
今年はしっかり食べきりました♡
お節を少しづつ頂きながら昼酒
(昼酒は元旦だけ)
いつものテレビ番組で
やった!大吉(*^^*)
二日の日には息子と彼女が挨拶にきて
ダンナもニコニコ
娘は今年も元旦から仕事で後日来るらしい
お仕事ご苦労様です(^^ゞ
年明けは特に出かけるでもなく
近所のモールにちょっと買い物に行ったり
ダンナのリハビリで
階段の上り下りを少し
あとは何したっけ?くらい何もしてない
ダンナと一緒にずっと長時間テレビ見たのって
これまでないかも
ストレッチと息切れダンスは
年明けも欠かさずやりました(*^^*)
三日には正月料理に飽きたダンナのために
いつもの朝ごはん
平常運転開始の合図
休み明けうどんのために
残った食材でいつものかき揚げ作って
さ、いつも通りの毎日の始まりです
これまでで一番お酒を飲まない年末年始だったなぁ
おかげで体調も良好
今年も健康第一
(体も精神面も)
何より喧嘩は疲れるし精神的にもヨロシクないので
相手の立場に立って考えることで回避したいと思っています
まだ完璧にできる自信はないけれど('Д')
そんな話を旦那としていた年始の日々
今年もファイティン!!






このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。