面会もあと2回・年末仕事
火曜日はダンナの面会日
いよいよ年明けに退院です
年明け第一週に
面会&全体カンファレンス
その翌週はやっとやっとの退院日
7ヶ月間、長かった
最初は命も危ういと言われ
転院の日も車椅子に座れず
ストレッチャーに乗ったまま移動
今、歩くことは困難だけど
何とか毎日リハビリで歩行練習している
車椅子も自分で動かせる
言葉もはっきり発音は出来ないけれど
ゆっくりなら喋れる
テレビを見てても内容を理解できなかったのに
将棋番組まで好んで見るようになった
だけど完治は出来なかった
後遺障害が残ってしまった
自宅での生活は厳しいと思う
でもがんばろう
正直不安だらけだ
だけど知ることの出来ない未来を悲観しても
何にもならない
現実に向き合って生きていく
今朝見上げた空
雲の色が綺麗だった
さて、面会から帰宅したのが午後4時
意外と寒くない
エイヤッと
トイレの大掃除終了!
思い切ってベランダも掃除した
水を流してブラシで洗った
汗かいたわ(^^;)
今日の朝ご飯
雑穀ご飯 野菜たっぷり味噌汁(野菜室整理中)
大根納豆(不気味なのは紫大根おろし)
ゆで卵 高菜漬け 浅漬け
紫大根漬けた隙間にカリフラワー漬けてみた
可愛いピンクになりました(^^;)
慌てても慌てなくても
年は越せる
とはいえ
お正月はスッキリ迎えたい
無理はしないけど
毎日2カ所は整える
今日はどこを整えようかな



このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。